2025年夏の甲子園で優勝した沖縄尚学の土の行方が話題になっています。
沖縄尚学のメンバーは優勝後、勝利の土として甲子園球場の土をあつめると
「宜野座の公園にまくぞ~」
と甲子園の土を勝利で持ち帰るよろこびを表していました。
本当に土を撒く予定はなく、音が拾われてるなんて…とよろこびの表現だったそうです

かわいい発言でほっこり!素直なところもすてき!
今回は、「宜野座」がどんな場所なのか気になったので調べてみました。
【動画】沖縄尚学が甲子園の土”宜野座の公園に撒くぞ~”
ポーカーフェイス末吉くん
先輩との可愛いやりとりでほっこり🤗末吉くん:(一生懸命土集めてる)
先輩:2年生来年こないば?
末吉くん:取っていいって!!
先輩:2年生いいよ(土つち) とらんくて!!
末吉くん:ちが!初優勝やん!#沖尚#沖縄尚学#優勝おめでとう#甲子園 pic.twitter.com/IP1tEtPUJF— 💧👉ルミ (@ruizu0425) August 23, 2025

沖縄の三線の演奏もできるなんて!さらにほっこり!
宜野座はどこにある?
宜野座(ぎのざ)という場所は、

宜野座村っていうんだね!長閑そうでいいね!
宜野座村は、阪神タイガース1軍のキャンプ地でもあるため、キャンプの時期は県内外からファンが訪れる場所です。

野球が身近にあるんだね!沖縄尚学のメンバーが宜野座の公園に撒きたい気持ちわかる!
『宜野座の公園』3選
『宜野座の公園』を調べてみると意外とたくさん出てきたので、口コミや評価が良かった3つに厳選してご紹介します。

すごい!宜野座村って広いんだね!
ぎ~のくんランド
住所:〒904-1304 沖縄県国頭郡宜野座村漢那1633
道の駅「ぎのざ」と同じ敷地内にある公園のようです。
水遊び場もあり買い物がてらやカフェなども併設しているため、大人も子供も楽しめるオススメの場所のようです。
宜野座村総合運動公園
住所:〒904-1302 沖縄県国頭郡宜野座村宜野座164ー1
阪神タイガースのキャンプで使用される大きな公園のようです。
キャンプ時期になると沖縄県内外から多くの人が訪れる公園です。
宜野座地区児童公園
住所:〒904-1302 沖縄県国頭郡宜野座村宜野座663−13
海辺に位置する公園のようで海辺のピクニックにおすすめのようです。
沖縄尚学・新垣兄弟も”土を撒く予定なし”と回答
2025年8月27日に沖縄尚学のメンバーの新垣兄弟が出身地の八重瀬町役場を訪問し甲子園優勝の報告をしたそうです。
そこで記者から、「地元の世名城の馬場公園に甲子園の土を撒く予定はありますか?」と質問され「ないです!」と即答したそうです。
優勝報告にかけつけた町民の皆さんの笑いを誘ったそうです。

甲子園優勝と土を撒くが話題になって人気者だね!
まとめ
今回は、沖縄尚学が”甲子園の土を撒く”という動画や宜野座をご紹介しました。
球児たちのかわいらしい一面も素敵でしたね。
キャンプ地にもなっている宜野座村を一度訪れてみてはいかがでしょうか。