PR

タリーズのコーヒースクールがお得?アイスコーヒー編を実体験してみた

記事内に広告が含まれています。

タリーズコーヒーの各店舗で開催されるコーヒースクールをご存知でしょうか?

タリーズのコーヒースクールの内容がお得だと話題になっているので
今回は、アイスコーヒー編を実際に体験してお得だった内容をご紹介します。

 

タリーズのコーヒースクールとは?

タリーズのコーヒースクールとは、タリーズの各店舗で開催されるコーヒーの淹れ方や豆の種類などを教わることができるイベントです。

価格:1回2,300円(税込)

コース:5つのコース(2025年8月現在)※開催店舗で異なる

1.入門編 ミニスクール(30分)
2.基礎編➀~③(各90分)
3.スペシャルコース<親子で楽しむコーヒースクール(90分)>
4.季節限定コース<アイスコーヒー編(90分)>
5.シーズナルビーンズコース・季節限定豆(90分)

参加特典:コーヒー豆のお土産、当日参加店舗のみで一部商品が10%OFF

 

実際に体験した内容と価格

実際の写真がこちら
 
タリーズコーヒー8種類、コーヒーに合うお菓子にロールケーキも付いてきました。
これだけの種類のタリーズコーヒーを飲むことができるうえに、ロールケーキまでついている時点でお得です!
さらに受講後にお土産として好きなコーヒー豆1袋もしくはドリップ1箱も付いてくるなんて本当にお得でした!
私が選んだコーヒー豆は、1,530円(税込)の「カフェオレ・モナーレ」
ロールケーキの価格を調べてみると、670円(税込み)「北海道産小麦のルラード」でした!
 
・お土産のコーヒー豆1,530円+ロールケーキ670円=お得2,200円
・受講料2,300円-お得2,200円=コーヒー学習代100円

行かなきゃ損って感じだね!

 

受講内容

タリーズのコーヒースクールは、入門編以外は90分の内容が多いです。
私が体験したアイスコーヒー編も90分間の内容でした。
受講中に配布される資料にメモを取る方も多くいたのでボールペンの持参をオススメします!
1.5分前に店舗到着、レジで受講料支払い
2.コーヒースクール講師&受講者の自己紹介(名前と好きなコーヒー)
3.早速実践、コーヒースクール講師がハンドドリップでアイスコーヒーを淹れてくれる
4.試飲(感想を交えながら)
5.水出しアイスコーヒーと飲み比べ
6.受講生が実際にドリップコーヒーでアイスコーヒーを淹れる
7.みんなで試飲
8.休憩(10分間)
9.受講生がグループごとに、さまざまなコーヒーの器具を使用してコーヒーを淹れる
10.ケーキをいただきながら試飲
11.お土産の豆選び
12.解散
私がタリーズのコーヒースクールを体験した日は、平日でしたが私を含め7名の受講者が参加してキャンセル待ちの人もいたそうです。
スタッフの方に聞くとアイスコーヒー編は、夏季限定のコーヒースクールのため人気があるとのことでした。
 

タリーズのコーヒースクールの参加方法は2つ

タリーズのコーヒースクールの参加方法を教えて!

タリーズのコーヒースクールの参加方法は2つあります。

インターネット予約

タリーズの公式サイトから、
1.コースを選択
2.開催店舗を探す
3.日時を選択
4.必要事項入力
5.予約完了

店舗で予約

お近くのタリーズ店舗でコーヒースクールの開催についてタリーズスタッフに詳細を確認して予約することができます。

開催店舗によってコースが異なるので気になるコースを確認してみてくださいね。

キャンセル・変更方法

・インターネット予約の場合は、予約後に届く「コーヒースクールお申し込み完了のお知らせ」のURLからキャンセルや変更が可能です。

注意点は、開催2日前に届く開催案内メールが届いた時点で「コーヒースクールお申し込み完了のお知らせ」のURLからのキャンセルや変更が出来なくなってしまいます。

その際は、予約したタリーズ店舗に直接電話でキャンセルや変更が可能です。

・店舗で直接予約した場合は、キャンセルや変更がある場合は直接予約したタリーズ店舗へお問い合わせしましょう!

タリーズの公式サイトのコーヒースクールの案内ページにはお問い合わせフォームもあります。

 

まとめ

今回は、タリーズのコーヒースクールで実際に体験したお得な内容をご紹介しました。

コーヒー好きの方や身近な場所からコーヒーを学んでみたいなと一歩踏み出す機会になるのではないでしょうか。

ぜひ、みなさんも体験してみてくださいね。

error: 選択できません
タイトルとURLをコピーしました